未分類

『かるFX』とは!?実際に使ってみた感想!

FXを始めようと思った時に、いきなり自分の資金が無くなってしまうのが不安と思う方が多いと思います。そんな時に役立つのが、無料で始められるデモトレードです。

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる
かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる
開発元:Finatext Ltd.
無料
posted withアプリーチ

デモトレードは自分のお金ではなく、架空のお金を使って取引の練習ができます。そのため、FXに慣れていない初心者の方でも損出を気にせずに練習ができます。

初めはチャートの見方や動きなどわからない事が多いと思うので、より実践に近いデモトレードで練習することをおすすめします

今回紹介する「かるFX」を利用することで、FXについて学びながらデモトレードで練習ができます。

そこで今回は、「かるFX」についてメリット、デメリットから利用者の評判まで徹底的に解説していきます。

さらに「かるFX」のほかのおすすめのアプリも紹介していますので、是非最後まで読んでみてください。

本記事の内容

・かるFXは無料でできるデモトレードアプリ
・曜日や時間に関係なくいつでもトレードができる
・FXの入門講座がありFXの勉強をしながらデモトレードができる
・デメリットは実際のお金は稼げないこと

なお、デモトレードで本当に稼げるチャンスがほしい!という方は「ビッコレFX」というアプリがおすすめです。

ビッコレFXならFXのデモトレードで実際にビットコインを稼げる可能性がありますので、ぜひ利用してみてください。

かるFXとは

かるFXは架空のお金を使って実際のFX取引を体験できる、デモトレードアプリです。

累計100万ダウンロードと多くの利用者がいます。また、App Storeの無料ファイナンスアプリのランキングでも1位を獲得している人気のアプリです。

かるFXとは

かるFXはこんな人に最適

  • FXを始めたいけど損をするのが怖い
  • FXについて学びたい
  • スマホを使ってゲーム感覚でFXを練習したい

かるFXは無料で始められるので、少しでもFXに興味がある方にはおすすめします。

続いて、かるFXの特徴を紹介していきます。

特徴1 ゲーム感覚でFXを体験できる

かるFXでは、ゲーム感覚でトレードをすぐに始められます。

ゲーム内の、「架空のお金」を使ってトレードを行うのでお金が無くなる心配もいりません。

かるfx

アプリをインストールしてすぐに、架空のお金30万円を貰って始められます。

かるfx

リアルタイムのチャートが表示されるので、「売り」または「買い」をタップして取引を開始します。

また、「みんなの予想」がパーセンテージで載っているので参考にしながら感覚を掴んでいく事ができます。

チャートを見るのが初めての方でも直感的に操作できるようになっているので、安心して始められます。

FXに慣れてきたら、「本格FXモード」というモードに切り替えることでより実践的にFXを学ぶ事ができます。

※「本格FXモード」は平日のみ

特徴2 FXを学べる

かるfx

FXを始める時にはまず基礎知識を学ぼうと考えると思いますが、難しい用語も多いため勉強だけで挫折してしまいます。

また、FXについて勉強しようとすると解説も難しく書かれていることも多いため、理解するのが難しいと感じるでしょう。

しかし、かるFXならFXの基礎知識を学べる「FXスクール」というコンテンツがあります。そこでは初心者向けにわかりやすく解説されているので、安心して勉強できます。

かるFXのメリット

かるFXのメリットを解説していきます。

かるFXのメリットは下記の5つです。

かるFXのメリット
  1. リスク0で始められる
  2. FXの基礎知識を学べる
  3. わかりやすい操作性
  4. FXダービー
  5. かんたん口座診断

メリット1 リスク0で始められる

かるFXの最大のメリットはリスク0で始められることです。

FXを始めてみたいと思い初めから本物のFX取引をしてしまうと、損をする可能性が高いです。

FXを始めてすぐに自分のお金が無くなってしまったら、ショックですよね。

しかし、かるFXなら架空のお金を使ってトレードが行えるので練習のつもりで気軽に始められます。

本番に近い環境で練習できるので、トレードの感覚を掴むのに最適です。

もし、デモトレードをしてみて自分に合わないと感じたら辞められるのでリスクが全くありません。

メリット2 FXの基礎知識を学べる

かるFXは単純にFX取引の練習をするだけのアプリではありません。

アプリ内のコンテンツで、FXについて学べるので書籍を買ったり用語を調べたりする手間が省けます。

また、FXについて書籍などで学ぼうとすると難しい言葉や解説が多く読むだけで嫌になってしまいます。

かるFXのコンテンツでは、キャラクターのかるペンが講師となって教えてくれています。

ただの文章解説ではなく、会話形式で展開されているので話が入ってきやすいのもメリットです。

かるFXで学べるコンテンツは下記の通りです。

  • FXの入門
  • テクニカル分析
  • 実践編
  • 相場を読むポイント

それぞれのコンテンツの中に、10個程の記事が入っています。

メリット3 わかりやすい操作性

かるFXは初心者向けに作られているアプリなので、わかりやすい操作性になっています。

FXのチャートと聞くと黒い背景の物を思い浮かべる方が多いと思いますが、かるFXのチャートは背景が黄色でPOPでわかりやすいです。

また、全体的に文字が大きいため迷うことなく操作できます。

わかりやすさや使いやすさを重視した作りなので、初心者でも簡単に操作できます。

メリット4 FXダービー

かるFXでは、毎週FXダービーが開催されています。

FXダービーは、週ごとの純資産の増減率を他のユーザーと競って上位を目指すコンテンツです。

上位に入賞することで、Amazonギフト券5万円分などの豪華景品が貰えます。初心者でも上位入賞するチャンスはあるのでチャレンジしてみましょう。

景品があることで、モチベーション高くデモトレードができるのは大きなメリットです。

なお、ビッコレFXならFXの利益ランキングで入賞するとビットコインをもらうことができます。

メリット5 かんたん口座診断

かるFXで練習して本物のFXをやろうと思った時には「どのFX口座が自分に合っているのか」を悩むと思います。

そんな時に役立つのが、かんたん口座診断です。

かんたん口座診断では、その人の投資予算や投資スタイルに合わせておすすめの口座を教えてくれるので、迷ったら利用してみましょう。

かるFXのデメリット

次にかるFXのデメリットを解説していきます。

デメリットは以下の3つです。

かるFXのデメリット

  • 利用回数制限がある
  • 広告が多い
  • お金は稼げない

それぞれ解説していきます。

デメリット1 利用回数制限がある

かるFXでは体力制限があるので、連続で取引はできません。

1度の取引で体力を1つ消費します。

初期の体力は3つで、FX口座開設をすることで体力を7つまで増やす事ができます。

体力は1時間で1つ回復するので、何度も取引できないというデメリットがあります。

しかし、夢中でプレイしすぎないという点はメリットでもあります。

デメリット2 広告が多い

かるFXでは、アプリを立ち上げるたびに広告が出てきます。

閉じるボタンを押すだけですぐに消せるので、取引に支障はありませんが

面倒と感じる方もいるかもしれません。

広告を開いてすぐに登録に誘導されるという事はないので、安心して利用しましょう。

デメリット3 実際のお金は稼げない

かるFXはデモトレードなので、実際のお金は稼げません。

実際にお金を稼ぎたい場合は、FX口座を開設する必要があります。お金ではないですが、Amazonギフト券などの景品が貰えるイベントがあるのでチャレンジしてみましょう。

ちなみにビッコレFXというアプリでは、かるFXのようにデモトレードをしてビットコインを無料で稼ぐ事ができます。

ビットコインを無料で貰えるアプリはあまりないので、ビットコインをゲットしたい方はビッコレFXを使ってみることをおすすめします。

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる
かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる
開発元:Finatext Ltd.
無料
posted withアプリーチ