
2016年5月25日から配信されている『ロードモバイル』はIGG.COMが贈る世界同時対戦RPGです。
『面白そうだけど、プレイした人たちの評価はどうなの?』と気になっている方の為に、私が実際に遊んだゲーム内容や、SNSでの反応についてまとめています。
RPGとストラテジーが融合しているので、どちらでも楽しめるゲーム!
ロードモバイルってどんなゲーム?
施設やヒーローを強化して自分の国を強くして、他のプレイヤーの国を攻撃したり、時にはギルドに加入しギルド同士の大戦争をリアルタイムバトルで行ったりする国づくりゲームです。国づくり以外にもヒーローを5人編成してCPUを倒すクエストモードなどがあり、色んな楽しみ方ができるゲームとなっています。
ゲームの特徴は以下の感じです。
- 領土を広げて自分の国をどんどん強くしよう!
- ヒーロー育成で様々な恩恵を
- ギルドに加入し、世界中のプレイヤーと共闘
それぞれ簡単に説明をしますね!
領土を広げて自分の国をどんどん強くしよう!

まずは自分の国の国力を上げるために、農場、製作所、病院、荘園(ゴールドを生み出す建物)、監視塔、市場などの施設レベルを上げましょう。
それぞれの施設には大事な役割があり、国を組み立てるのに必要な資材を生成してくれたりします。
例えば農場ですと、兵士の食糧となったり、荘園ではゴールドを生み出してくれたりと言った具合に役割が存在します。
兵士を増やし過ぎると、食糧危機に陥ったり・・・と色々なところでそれぞれの資源が密接に関連してくるので、まずは均等に施設レベルを上げてくのがオススメです。
ヒーロー育成で様々な恩恵を

ロードモバイルは国を育てる以外にも、国の戦力になってくれるヒーローと呼ばれるキャラクターが複数存在し、仲間にする事で頼もしい味方となってくれます。
レベルを上げるか階級を上げる事により、各施設の生産量を増やしてくれたりするスキル持ちキャラもいるので、ヒーロー育成もこまめに行いましょう。

ヒーロー5人で編成して挑むクエストもあり、ここでは新たなヒーローを仲間にしたり、階級を上げるために必要な装備や武器などの収集が可能です。たくさんのヒーローを仲間にして、国力を上げるため活躍してもらいましょう。
ギルドに加入し、世界中のプレイヤーと共闘
ゲームを有利に進める為にはギルドに加入するのが必須となります。ギルドに加入すると、建設時間を短縮する事ができるヘルプ機能が使えたり、ギルドミッションも追加されるので素材などの獲得も可能です。ギルドメンバーのヘルプを助けてあげると、ギルドコインを獲得でき、それを集めると時間短縮アイテムに交換できます。
ギルドで行う事は、ワンダーベースをはじめとする、マップに存在する要塞を攻め落とすのが大きな目的となります。このワンダーベースをかけた大規模な戦争がワンダー戦争と言われています。
開催期間が設けられているので、期間終了時に要塞を支配していたギルドが支配者となります。
上記の戦争以外にも、ギルドメンバーの王国が他ギルドから攻撃を受けている場合は、援護などもできますよ。
注意⚠️丸一日放置すると敵に攻められる

『ロードモバイル』は、意外にシビアなストラテジーゲームです!
どんな感じにシビアかと言うと、2日くらい放置すると敵に攻め込まれて領地がボロボロになることがあります。

SNSでの口コミ・レビューなどからロードモバイルを分析
- ギルド内でプレイヤー同士の交流を盛んに楽しめる
- コツコツ作業好きはハマる
- 無課金プレイヤーでもゲーム内の役割がある
- 戦争で活躍したいなら課金必須
- プレイヤー同士の交流が苦手だと苦痛
ロードモバイルの感想とまとめ
◎レベルアップまでの時間が短め


『ロードモバイル』は、領地拡大のためのさまざまな戦略的施設が存在しますが、建設増設やレベルアップすることで領内がどんどん強化されていく
施設増設やレベルアップには時間経過が必要になるのですが、『ロードモバイル』はその時間が割と短いのが特徴
- 領土を広げて自分の国をどんどん強くしよう!
- ヒーロー育成で様々な恩恵を
- 世界中のプレイヤーと共闘
- ギルドで要塞を奪い合う激アツなワンダー戦争
想像するより気楽に遊べます
ワンダー戦争のような大規模な戦争もおもしろいですが、ひとりでコツコツ遊ぶのも意外に楽しい本作。最初はギルドに入らずともいいので、1度どんな具合なのか遊んでみるのもいいと思います。
